今日はプロコースレクチャーお二人さまからのスタートでした(*^^*)
プロとしてやっていく上で、、を経験を基にお伝えしてます♪ テストもあり( ̄ー ̄)! おひとりは卒業後オーダーする!と知人の方からすでに頼まれてらっしゃるそうで 嬉しい限り(*´▽`*)!! 講師冥利につきます! 午後もプロコースレッスン。 みんな羽ばたいて欲しい! そして作品を一緒にイベントで並べてくれ、、(笑)!←並べる作品が少なすぎる人。 一緒に活動できる事たのしみにしています☆ ☆☆☆ そして告知が遅れました。 インスタやFacebookには共有してますが 先日、お仕事で東京に行って参りました(ΦωΦ)
なんと
テレビ東京さんの「テレビチャンピオン~極~」に 出演します! もう録り終わってるけど(笑) ゼッケン、持って帰って来てるので レッスン受講の方は洋服に貼って記念撮影してくださいまし(笑) この収録で また一歩伸ばしていただいたなぁと感じてます(*^^*) 普段お会いできない他のアーティストさんとも交流できて 収穫の多いお仕事でした! 応援いただいた皆さま、 関係者の皆さま、 本当に有難うございました! 放送日はこちら↓ テレビチャンピオン~KIWAMI~ チョーク看板王選手権 BSジャパン (Click!) 《全編放送》4月15日(日)PM9:00~ テレビ東京系列 《後半30分のみ放送》4月21(土)AM10:30~ これに伴い、18日PM1:00から佐賀のローカルラジオ「えびすFM」さんに出演予定です♪ よかったらご視聴くださいませ(*^^*) しかし テレビ側からの指示に夢中になって応えておりましたが どんな編集になっているのか、、どきどきです(^^; 予告には全く登場してませんが(笑) カットはされてない、、は、、ず(笑) 笑って観てもらえたら幸いです! |
皆さまこんにちは(*^^*)
明日はたすけあい食堂のレッスンデー。 図案が思いつかず悶絶中のチョークミントです。 資料本を見ながら あーでもない、、こーでもない、、 全然ピンと来ない、、 ピンと来なくても 描けばいいんでしょうが その図案を 今後も使うとなると納得できないのです、、 チョークアーティストあるある。 図案の神さま 降りて来てくれ、、!
先日、基礎コース卒業の生徒さんに頂きました!(((o(*゚▽゚*)o)))
レモンケーキとオレンジケーキの詰め合わせ。 生徒さん達とちょこちょこ頂いていますよ~! どっちも美味しいです、、(*´▽`*)☆ 有難うございます! まだ学生さんの彼女。 学業がとっても忙しい中、 一生懸命通って下さいました、、! 社会人になってからも やりがいと共に 慌ただしい日々を過ごす事になると思います。 「また通いたいです!」 と仰って頂いて本当に嬉しかったです(*^^*)! 少しゆとりが出てきたら ぜひまたチョークアート楽しみましょう♪ 身体に気をつけて過ごしてください。 ずっと応援してます☆ ☆☆☆☆☆ 基礎コース卒業された方の感想を 今まで「student's voice (Click!) 」のコーナーに掲載していましたが ページがながーくなってきたので カテゴリーを設けてブログに掲載していきます。 ここ最近で卒業した方のご感想です(*^^*) ・基礎コースを受講されて良かった点 (Nさん)未知の世界だったチョークアートの基本が身につき、 ひとつの作品が仕上がるたびにわくわくと嬉しさを実感。 楽しく自分のペースで受講でき、次のステップへのやる気もグーッと湧いてきました。 (Mさん)ブレンドの仕方だったり、文字、図案の描き方が学べて大変良かったです。 グラデーションの色のチョイスの仕方も参考になりました。 (Nさん)自分のペースで出来て、一つ一つの作品完成の後に 達成感を味わうことが出来た点が良かったです。 ・コースの中で難しく感じたところはありましたか? (Nさん)パステルの使い方、下絵の描き方、グラデーションの作り方 (Mさん)ライン取りとブレンドの仕方 (Nさん)写真を撮って自宅でも取り組めたので特にありません。 ・今後描いていきたいものはありますか? (Nさん)植物(お花など)、ポップな絵、人物画など (Mさん)色々なものにチャレンジしていきたいと思います。 (Nさん)簡単な人物の絵を描いてみたいです。 皆さま、ご協力いただき有難うございました♪ 今後も楽しんでいきましょ~ヾ(*´∀`*)ノ |
皆さまこんにちは(*^^*)!
桜の花も満開に近づいてきた今日この頃。 暖かくなって 春服迷子なチョークミントです。 スウェットかパーカーどちらか羽織っておけばそれでええやろ! 思い始めてます(´▽`) 今頃ですが、、 3月の初めの日曜日に行ったホルベインチョークアートワークショップのご報告☆
今回もホルベインさんからアシスタントさん入っていただき
販売面でサポートしていただきました! Sさん有難うございました! 今回は6名様での体験でした(*^^*) 初めてのチョークアート、楽しんで頂けたようで良かったです♪ 福岡教室へも数名ご希望があり、 実りある体験会となりました! ちょっと最近ドタバタしておりましたので ご案内遅れておりますが(^^; 必ずご連絡いたしますので もすこしお待ちくださいませ。。
最後は皆さんでパシャリ!
ご参加頂き有難うございましたー!! |
先日の福岡体験会のようすも載せれていません。
ただいまあるお仕事が進行中でして、、 言いたいけどまだ言えない。。 もどかしいっ! 詳細載せれるようになったら またご案内いたします! 頭が毎日いっぱいいっぱいです(^^; 私が頑張ると 喜んでくれる方たちのために 頑張ってきまーす(∩´∀`)∩ |
( ゚д゚)ハッ!と気付けば、、
ひと月近くブログを更新しておりませんでした! 慌ただしく過ごしてしまってますが生きてます(^^; 洗濯物が間に合っていない。。 お金にはならにけれど、なぜだか毎日する事がいっぱいです(^^; 家事をする休みがほしい← そんななか、、♡ バレンタインには生徒さんから差し入れ頂いたりしておりました(*´ω`*)
有難うございます♡
(写真以外にも頂きました、、) (思わず食べてしまって取り忘れ(笑)) (皆さまありがとう♡) レッスンの合間にこちらの現場施工もありました(*^^*)
久留米にニューオープンする「Bar Ambi」様。
久留米市日吉町9-13第2ワインビル2階 インターネットで検索してご依頼いただきました。 嬉しい!! すでに壁面に設置されたブラックボードへの施工☆ 通常使う板ではなかったので 多少の描きにくさはありましたが 経験値でカバー☆ なかなかいつも通りのクオリティで描けました! 若くて可愛い店長さんにも気に入っていただけて 良かったです。 オープンは3月10日㈯! 久留米で飲みの際は是非ご利用くださいませ!
施工の合間に行ったランチ。
これ、ラーメンの方が100円くらい高いんです(笑) どちらも美味しかったですが 物の値段ってよく分からないですね(^^; 定食はお米に溺れそうになる位 お腹いっぱいになりました! 今回描いて やっぱりチョークアートは看板になってこそだなぁ と再確認。 いつでもオーダー承っております! お気軽にお問い合わせくださいませ(*^^*)
チョークミントのお隣の佐賀一品堂さん。
制作されてる商品があのBRUTUSに掲載されたそうです! すごーーーー!! 申年にはコレを描こう(ΦωΦ)フフフ 今週4日の日曜日は福岡での体験会。 有難いことに満席でのご予約を頂いています。 ただいま準備中! 楽しんで頂けますように♡ |