11月ももう半ば!
やっと寒くなってきました( ・ᴗ・ ) 皆さまいかがお過ごしですか? 教室展が終わり、、 息つく暇なく協会展作品制作、発送 そして佐賀市民芸術祭の準備とワークショップ、、と あっという間に日にちが経ってしまいました(^_^;) ブログに書きたい事いっぱい\(*´ `*)/ ということで、とりあえず、、 教室展vol.3! 無事に終了致しました!
期間中は300人を超える方にご来場頂き
35名の方にチョークアートワークショップを受けて頂きました! 似顔絵の先生、ヒロノブイラストさんも足を運んで下さいました。 皆さま本当に有難うございました。 生徒さんも出展ならびに搬入から搬出まで、大変お疲れ様でした(*^^*) 皆さんが居ないと成り立たない展覧会です。 生徒さん達の力を沢山感じる期間となり とても幸せでした♡ また頑張ります٩(`・ω・´)و
そして翌週の佐賀市民芸術祭。
教室展でもご案内していたのですが ワークショップは別図案で開催しました♪ こちらも沢山の方に体験頂き 2日間で70名を超える方に体験して頂きました\(*´ `*)/ 写真が一部しか撮れてなくて申し訳ない、、(-_-;) スノードームにして良かったと感じる図案でした♡ 全部かわいいいいい(灬ºωº灬)!! 皆さんの色んなアレンジ、最高でした〜! そして今年も生徒さんにアシスタントで働いて頂き 私の抜けてる所をカバーして貰いました(笑) 常連さんも出来てきて、楽しいイベントになっています♪ 皆さん有難うございます!
市民芸術祭が終わった翌週は
所属する日本チョークアーティスト協会の年に一度のグループ展。 市民芸術祭前日に発送した生徒さんの作品たちも、無事に京都に届いたようで、、 搬入日に連絡が。 「チョークミントの生徒さん、Kさんがホルベイン画材賞を受賞されました!」 (*゚O゚*)))! 教室開校して3年。 毎年、受賞の連絡無かったな、、(´-ω-`) (講師になると受賞対象外なので生徒さんの受賞が楽しみ(笑)) と勝手に落ち込んでたので めちゃんこ嬉しかったです\( *´ω`* )/!!! おめでとうKさん!! 何気に九州で2人目の受賞じゃないのかな!? 普段から絵に真摯に向き合ってらっしゃったのを 身近で感じていたので 本当に良かった♡ 来年の授賞式、必ず行きたいと思います(*^^*)!
市民芸術祭でセミオーダー頂いていた作品も完成し
発送をしました。 教室展も市民芸術祭もワークショップをしに来て下さった親子さん。 無事に届きますように( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 師匠が作っていて、前から作りたいと思っていた マグネットをおまけにしてみました。 喜んで頂けますように、、☆ |
皆さまこんにちは!
今年も佐賀市民芸術祭に無事出させて頂く事になりました〜\( ^^ )/♡ チラシとポスターが届いたので、早速教室に貼っています。 今年は教室展の日程も近かったので チラシ裏面のパートナーイベントに掲載頂きました! 教室展と市民芸術祭ではワークショップの図案は異なりますので 両方来ても楽しめます(笑)! また日時近くなりましたらブログ含めてSNSなどで告知しますね!
昨日は福岡レッスンでした〜!
場所を博多に移しての初めての開催っ! 鍵の受け渡しがポストでのやり取りだったのですが、、 入ってない( ˙ω˙ )ぇ どきどきして時間ギリまで待っていたら 前利用者の方が返却されてひと安心(;´∀`) オーナーと顔を合わせないというのも スムーズだし人件費かかんないからいいんだろけど ソワソワしますね(^_^;) スペースはちょっと古いけどきちんとお手入れされてて 利用しやすかったです◎◎ 少し狭いので人数が増えてきたら広い所を借りようかなと思います。
今日は高校生の体育祭法被の受け渡しでした!
無事納期内にお渡し出来て良かったです(*^^*)! 有難うございました!と仰って下さって、、(´•ᴗ•̥`) 描かせて頂いたのはこちらなのに! 法被絵ご注文頂いた皆さま、本当に有難うございました! チョークアート業の最中ということで ご依頼頂いたのにお断りせざるを得ない子達もいらっしゃって ほんと申し訳なかったです。 来年は調整して望みたいと思います。 あと、法被絵のワークショップも出来たらいいなとか思いつつ。 これはまた考えます(`・ω・´)! ではオーダーの下描きにまた入りまーす! |
土日は佐賀市民芸術祭でした!
2日間通して沢山の方に体験頂きました(*´▽`*)
今年は全体的にお子様の体験が多かったです。
小さい手でくるくるとグラデーションを作ってもらってて 萌えました(笑)
もっといっぱい写真撮りたかった、、。
皆さん、額に入れて作品お渡しすると とてもとても 喜んでいただけて(*^^*) お家に飾っていただければ幸いです。 昨年体験してくださった方やお知り合いの方もお越し頂き 本当に有難うございました。 差し入れ頂いたり嬉しかったです! 関係者の皆さまも ブース設営から色々と大変お世話になりました。 有難うございました!
今日のプロコースの生徒さんから頂いたお土産♡
ありがとうございます! 私の口には美味しかったですよー(^O^)! |
さあ、、
今日もケアレスミスでレッスンが始まりました、、、(;´∀`) しっかり確認しなくては! うむむ、、。注意・改善をメモメモ! さて、写真は11月に開催される佐賀市民芸術祭のもの。 今年も参加させていただく事が決まりました(^^)v! 昨年、初めてワークショップを担当させて頂いたのですが 本当に沢山の方に体験頂きました! 皆さまのおかげです。 有難うございます。 佐賀市民の文化活動普及の目的で始まり、今年で5回目のこのイベント。 今回も魅力あるゲストさん達で 私も楽しみたいくらい(=゚ω゚)ノ 演奏等の入場整理券とちらしを預かりましたので 生徒さん達にお配りしております。 欲しい方はお早めにご連絡ください(^^)/ |